昭和47年より、守り続けた味と心
粉もん屋 とん平
ソウルな想い
うちの辞書でお好み焼きは、
「愛が凝縮された至高のご馳走。直径16センチの大宇宙。」
と載ってる。
昭和四十七年、万博のにぎわいも冷めやらぬ頃、
大阪は豊中に五坪で創業。
ばあちゃん、お母ん、ほんで俺は三代目。
鍛冶屋のお父んが造った分厚い鉄板と、
試行錯誤の特製生地と、特製ソース。
大阪は日本一の粉もん処。
席は譲ってもこだわりは譲らへん。
味に厳しい関西人を持て成すコテコテ魂。
コテを片手にみんなでワイワイ、ハフハフ。
青春時代を共に過ごした鉄板のBGM。
そんなときめきや、せつない想い出が
ようさん詰まった大阪ソウルフード。
毎日とはさすがによう言わんけど、
二日にいっぺんは食べてみて。
とん平
店舗一覧
豊中本店
住所 | 560-0021 大阪府豊中市本町3-4-1 |
---|---|
電話番号 | 06-6857-2025 |
営業時間 | 18:00~3:00(L.O 2:30) |
定休日 | 不定休 |
陸奥 豊里大橋店
住所 | 533-0012 大阪市東淀川区大道南1-6-9 |
---|---|
電話番号 | 06-6326-0429 |
営業時間 | 18:00~3:00(LO 2:00 ドリンクLO 2:30) |
定休日 | 火曜日 |
東三国店
住所 | 532-0002 大阪市淀川区東三国4-4-15 コラム新大阪2F |
---|---|
電話番号 | 06-6392-3221 |
営業時間 | 18:00~3:00(L.O 2:00) |
定休日 | 不定休 |
江坂公園店
住所 | 564-0062 大阪府吹田市垂水町3-24-2 グリーンコーポ江坂第2 1F |
---|---|
電話番号 | 06-6339-3343 |
営業時間 | 11:00~14:00(L.O 13:30) 17:00~23:00(L.O 22:30) |
定休日 | 不定休 |
梅田東店
住所 | 530-0027 大阪府大阪市北区堂山町4-4 阪急東ビル1F |
---|---|
電話番号 | 06-6809-5783 |
営業時間 | 17:00~5:00(L.O 4:00) 火曜日 17:00~24:00(L.O 23:00) |
定休日 | 不定休 |
新型コロナウィルス感染拡大により、営業時間が記載と異なる場合がございます。 ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
千里店
住所 | 560-0085 大阪府豊中市上新田3-1-9 スタジオ千里B1 |
---|---|
電話番号 | 06-6835-6565 |
営業時間 | 月~木 17:00~1:00(L.O 24:00) 金・土・祝前 17:00~2:00(L.O 1:00) 日 15:00~23:00(L.O 22:00) |
定休日 | 不定休 |
函館駅前店
住所 | 〒040-0063 北海道函館市若松町19-3 |
---|---|
電話番号 | 0138-84-1086 |
営業時間 | 11:30~14:30(L.O 14:00) 17:00~23:00(L.O 22:30) |
定休日 | 不定休 |
スタッフ募集!
粉もん屋とん平では、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。
下記項目をご記入のうえ、お気軽にお問い合わせください。
BLOG
- 2017年7月16日
姉御現る!!
toyonakaekimaeはいきましたぁーーーー 駅前店のけんしでーーーーす\(^o^)/ 今日の投稿何ですが、駅前店の姉御 お騒がしの静さんが来店されたことについてなのですφ(..)メモメモ 今回は、お友達を連れて来店して下さいました\(◎o◎)/! ビールをこれでもか!と言うほど美味しそうにぐびぐび飲んでいました(*^_^*) 無茶ぶりで、激辛のてっちゃんを作れ!!!!!!! と、言われたので作ったのですが、めっちゃ美味しそうに食べられてしまい、敗北しました笑 次は、リベンジ目指して日々の修行に励みます\(゜ロ\)(/ロ゜)/ - 2017年7月14日
新しいスタッフ第二弾\(^o^)/
toyonakaekimaeまたまた登場駅前店のけんしでーーーす\(◎o◎)/! アッついですねーーーーーー(-_-)/~~~ピシー!ピシー! アッついと言えば、駅前店にも今月から、アッついお方がやって来ましたよ(^^♪ その名もーーーーーー美加さ―――んφ(..)メモメモ 自称 「背中で語る女」 らしいので、背中だけの紹介になりました笑 全貌が気になる皆様、是非当店に来て気になる気持ちを解消するとともに、ビールで日頃の疲れを吹っ飛ばして下さい\(゜ロ\)(/ロ゜)/ お待ちしております!! とん平でバイトしたら人生変わった!?スタッフ大募集の理由がアツい 「粉もん屋 とん平」が今、スタッフ大募集してるって知ってました?実は、新しく入ったスタッフさんたちが口を揃えて言うんです。「こんなに楽しいバイト、初めて」って。 函館駅前店の美加さんも、背中で語るほど仕事に誇りを持ってるみたい。一体、とん平の何がそんなに魅力的なのか、探ってみました! スタッフ大募集の背景には、嬉しい悲鳴が お客さんが増えすぎて、手が回らない! コロナも落ち着いて、お客さんがどんどん戻ってきてます。特に週末なんかは、江坂公園店も梅田東店も満席状態。「待ち時間が長くてごめんなさい」って謝ることも増えてきました。 でも、これって嬉しい悲鳴なんです。みんなが「とん平のお好み焼き食べたい!」って思ってくれてる証拠。だからこそ、一緒に働いてくれる仲間が必要なんです。 新店舗の計画も進行中!? 実は内緒の話ですが…新しい店舗の計画も水面下で進んでるとか、いないとか。だから今のうちに、しっかりとした戦力になるスタッフを育てたいんです。 今入ってくれたら、将来的には店長候補として活躍できるチャンスも!夢が広がりますよね。 未経験でも大丈夫!とん平流の教育システム 先輩スタッフが手取り足取り教えます 「お好み焼きなんて焼いたことない」「接客業は初めて」そんな人でも全然OK!実際、今働いてるスタッフの7割が未経験スタートなんです。 最初は皿洗いや簡単な仕込みから。徐々にステップアップして、3ヶ月もすれば立派にお好み焼きが焼けるようになります。「できた!」って瞬間の達成感、これがたまらないんですよ。 マニュアルじゃない、心で覚える接客 とん平の接客に決まったマニュアルはありません。「お客さんを家族みたいに思って接する」これだけ。だから、自分らしさを活かした接客ができるんです。 常連さんとの会話を楽しんだり、初めてのお客さんにメニューの説明をしたり。人と人との温かいつながりを感じられる、そんな職場です。 実際に働いてるスタッフのリアルな声 大学生スタッフ(20歳・男性)の場合 「最初は小遣い稼ぎのつもりやったけど、今では第二の家みたいな感じ。試験前はシフト調整してくれるし、就活の相談にも乗ってもらえる。バイト仲間とは、仕事終わりによく飲みに行きます!」 主婦スタッフ(35歳・女性)の場合 「子供の学校行事とか、急な発熱とか、そういう時も『お互い様やから』って快くシフト代わってくれる。こんなに働きやすい職場、他にないと思う。賄いも美味しいから、夕飯の心配もいらないし(笑)」 フリータースタッフ(28歳・男性)の場合 「正直、将来のこと悩んでた時期に入ったんです。でも、ここで料理の楽しさを知って、今は調理師免許取ろうと思ってます。夢ができたのも、とん平のおかげです」 とん平で働く、ここだけのメリット 賄いが豪華すぎる件 スタッフの特権といえば、やっぱり賄い!好きなお好み焼きが食べられるだけじゃなく、オリジナルの創作料理を作ることも。料理の腕も自然と上がります。 「今日の賄い何にする?」って相談する時間も、楽しいコミュニケーションの一つ。お腹も心も満たされる、最高の福利厚生です。 シフトの融通が利きすぎる 週1日、1日3時間からOK。テスト期間は休んでもいいし、長期休暇の時はガッツリ入ることも可能。自分のライフスタイルに合わせて働けるから、無理なく続けられるんです。 ダブルワークもOKだから、他の仕事と掛け持ちしてる人もいます。柔軟な働き方ができるのが、とん平の魅力。 昇給のチャンスがいっぱい 頑張った分だけ、ちゃんと評価される。半年ごとの昇給チャンスがあって、やる気次第でどんどん時給アップ! 店長候補として育成プログラムに参加すれば、さらなるキャリアアップも。将来独立したい人への支援制度もあるんです。 各店舗の特徴と募集ポジション 江坂公園店:ファミリー層に愛される温かい店 ランチタイムは主婦の方、夕方からは学生さん大歓迎!公園で遊ぶ子供たちの笑い声が聞こえる、アットホームな雰囲気の中で働けます。 梅田東店:深夜まで賑わう都会のオアシス 深夜5時まで営業(火曜除く)してるから、夜型の人にピッタリ。終電後でも働けるから、ダブルワークにも最適です。お客さんも個性的で面白い! 千里店:地元に愛される憩いの場 金・土・祝前日は深夜2時まで。地元の常連さんが多くて、「おかえり」「ただいま」って会話が飛び交う、家族的な雰囲気。人情味あふれる接客が学べます。 函館駅前店:北海道の新たな挑戦 観光客も多く、いろんな地域の人と出会えるのが魅力。美加さんみたいに、個性的なスタッフが活躍中。北海道での新しい生活、始めてみませんか? 応募する前に知っておきたいQ&A Q:髪型や服装の規定は厳しい? A:清潔感があれば基本的に自由!ピアスもOK、髪色も常識の範囲内なら大丈夫。個性を大切にしてます。 Q:料理経験ゼロでも本当に大丈夫? A:もちろん!包丁の持ち方から教えます。3ヶ月後には、家でも自慢のお好み焼きが作れるようになりますよ。 Q:人見知りなんですが… A:最初はみんなそう言います(笑)。でも、温かいスタッフと常連さんに囲まれてたら、自然と笑顔になれます。接客の楽しさを知るいい機会かも。 まとめ 粉もん屋とん平のスタッフ大募集は、ただの人手不足解消じゃありません。一緒に店を盛り上げ、成長し、夢を追いかける仲間を探してるんです。 未経験でも大丈夫な教育システム、働きやすい環境、美味しい賄い、そして何より温かい仲間たち。ここには、バイト以上の価値がある体験が待ってます。 美加さんのように「背中で語れる」ような、誇りを持って働けるスタッフになってみませんか? 次のアクション 興味を持ったら、まずは店舗に電話してみましょう!見学だけでもOKです。実際の雰囲気を感じて、スタッフと話してみてください。 履歴書不要の店舗もあるから、気軽に問い合わせを。各店舗の電話番号は、とん平の公式サイトでチェック! あなたも「とん平ファミリー」の一員になって、一緒に最高のお好み焼きと笑顔を届けましょう。今がチャンス、スタッフ大募集中です! - 2017年7月13日
新しいスタッフ現る!!!
toyonakaekimaeお疲れ様です。 駅前店のけんしでーーーす。 最近更新サボり気味で申し訳ないです(T_T)/~~~ 今日は、駅前店に来た新しいスタッフを紹介していきます。 その名もーーーーーーーーーーーーーー 美咲さんで――――ス!! 美人の大学4回生です!!! 高校時代チアリーダーをやっていたみたいで、声も大きく、テキパキ働いてくれています! 僕も負けない様にデカイ声出して汗だくで頑張りま――――す\(^o^)/ 最近暑くなってきているので、ビールたくさん飲んで下さいね―――――! 今なら美咲さんが持って行ってくれるかも?笑 - 2017年7月13日
夏といえば(^_-)-☆
toyonakaekimaeまいど、お騒がせの静です(^v^) 暑くなりましたねー。梅雨は明けたんでしょうか? 夏と言えば、蝉でしょう!今、我が家では毎日蝉が羽化しております(^-^) 可愛いですよ!ニイニイ蝉は、こちら 後ろの殺虫剤が気になりますが(*^_^*) 蝉はこれ位にして、昨日、今日暑い中たくさんのお客様に来店して頂きありがとうございます。 昨日は、新メンバーのみかちゃんと初めて2人でランチタイム仕事をしました。忙しすぎて2人で笑いが止まらなくなり、とっても楽しかったです\(^o^)/ 今日は、たんちゃん朝ラスです!みなさん、お待ちしとりま~す(^_-)-☆ - 2017年7月12日
お掃除するんだな。
粉もん屋とん平 東三国店まいどおおきに!久々のガチャです!! それにしても、暑すぎません?営業時間が夜なので 日に当たる事って少ないんですが、もう黒くなってます。w というわけで、今日は東三国店のアルバイトのりゅうじが 掃除をしてくれていたんですけど、写真を撮ってブログに 上げろという事で、載せます。w 後ろ姿が物語っていますね!wいつもありがと!!! というわけで、今日はこのへんで! ありがとうございました!