昭和47年より、守り続けた味と心
粉もん屋 とん平
ソウルな想い
うちの辞書でお好み焼きは、
「愛が凝縮された至高のご馳走。直径16センチの大宇宙。」
と載ってる。
昭和四十七年、万博のにぎわいも冷めやらぬ頃、
大阪は豊中に五坪で創業。
ばあちゃん、お母ん、ほんで俺は三代目。
鍛冶屋のお父んが造った分厚い鉄板と、
試行錯誤の特製生地と、特製ソース。
大阪は日本一の粉もん処。
席は譲ってもこだわりは譲らへん。
味に厳しい関西人を持て成すコテコテ魂。
コテを片手にみんなでワイワイ、ハフハフ。
青春時代を共に過ごした鉄板のBGM。
そんなときめきや、せつない想い出が
ようさん詰まった大阪ソウルフード。
毎日とはさすがによう言わんけど、
二日にいっぺんは食べてみて。
とん平
店舗一覧
豊中本店
住所 | 560-0021 大阪府豊中市本町3-4-1 |
---|---|
電話番号 | 06-6857-2025 |
営業時間 | 18:00~3:00(L.O 2:30) |
定休日 | 不定休 |
陸奥 豊里大橋店
住所 | 533-0012 大阪市東淀川区大道南1-6-9 |
---|---|
電話番号 | 06-6326-0429 |
営業時間 | 18:00~3:00(LO 2:00 ドリンクLO 2:30) |
定休日 | 火曜日 |
東三国店
住所 | 532-0002 大阪市淀川区東三国4-4-15 コラム新大阪2F |
---|---|
電話番号 | 06-6392-3221 |
営業時間 | 18:00~3:00(L.O 2:00) |
定休日 | 不定休 |
江坂公園店
住所 | 564-0062 大阪府吹田市垂水町3-24-2 グリーンコーポ江坂第2 1F |
---|---|
電話番号 | 06-6339-3343 |
営業時間 | 11:00~14:00(L.O 13:30) 17:00~23:00(L.O 22:30) |
定休日 | 不定休 |
梅田東店
住所 | 530-0027 大阪府大阪市北区堂山町4-4 阪急東ビル1F |
---|---|
電話番号 | 06-6809-5783 |
営業時間 | 17:00~5:00(L.O 4:00) 火曜日 17:00~24:00(L.O 23:00) |
定休日 | 不定休 |
新型コロナウィルス感染拡大により、営業時間が記載と異なる場合がございます。 ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
千里店
住所 | 560-0085 大阪府豊中市上新田3-1-9 スタジオ千里B1 |
---|---|
電話番号 | 06-6835-6565 |
営業時間 | 月~木 17:00~1:00(L.O 24:00) 金・土・祝前 17:00~2:00(L.O 1:00) 日 15:00~23:00(L.O 22:00) |
定休日 | 不定休 |
函館駅前店
住所 | 〒040-0063 北海道函館市若松町19-3 |
---|---|
電話番号 | 0138-84-1086 |
営業時間 | 11:30~14:30(L.O 14:00) 17:00~23:00(L.O 22:30) |
定休日 | 不定休 |
スタッフ募集!
粉もん屋とん平では、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。
下記項目をご記入のうえ、お気軽にお問い合わせください。
BLOG
- 2021年5月17日
時短営業のお知らせ
こんにちは!函館駅前店表神明です!この度、北海道緊急事態宣言を受けまして、明日18日より31日まで時短営業となり20時閉店となります。尚アルコール提供は19時迄となっておりますのでご理解ご協力宜しくお願い致します。ランチは通常通りの営業となります!テイクアウト大歓迎です!!是非ご利用ください!!この期間しっかり自粛してコロナに打ち勝ったあかつきにはみんな笑顔で乾杯しましょうね(^^)今週も頑張るぞ!!! - 2021年5月15日
5月後半の昼営業について
まいどおおきに!とん平豊里大橋店、アルバイトの馬船です。 5月の後半の昼営業についてですが、 緊急事態宣言の延長に伴い 前回と同様、13時00分から営業しております。 なお、17日、25日、は17時00分からの営業となります。 ご迷惑をお掛けしますがあと数日、諸事情によりお休みすることがございます。 ご来店をお考えでしたら、前日までにご連絡下さると幸いです。 - 2021年5月15日
天気がいい日は☆彡
まいどおおきに 豊中 本店 さゆりですっ みなさんこんにちは!! 今日もとてもいい天気ですね☀ こんな天気のいい日は掃除♡ としさんと汗ベタベタになりながら床を三往復して磨きました(笑) 定期的にするのは大切ですね(∩´∀`)∩ この土日はお昼から営業してますので みなさんお待ちしております。 - 2021年5月14日
ねぎ背負った鴨
毎度おおきに!とん平 梅田東店のJUN-Gだす! 先日ラーメン零 江坂店にお邪魔したあとの帰り道、 道の側溝近くに、なんと鴨がいました。 ほんの少し水はありますが、特に池があるわけでもなく、 どこから、なぜやって来たのでしょうか。 30歳を目前にし、ようやく道の脇などに咲いている花にも趣を感じるようになってきました。 少し大人になったような気もします。 - 2021年5月14日
お邪魔しました
毎度おおきに! とん平 梅田東店 ...