昭和47年より、守り続けた味と心

粉もん屋 とん平


    

ソウルな想い

うちの辞書でお好み焼きは、
「愛が凝縮された至高のご馳走。直径16センチの大宇宙。」
と載ってる。

昭和四十七年、万博のにぎわいも冷めやらぬ頃、
大阪は豊中に五坪で創業。
ばあちゃん、お母ん、ほんで俺は三代目。
鍛冶屋のお父んが造った分厚い鉄板と、
試行錯誤の特製生地と、特製ソース。

大阪は日本一の粉もん処。
席は譲ってもこだわりは譲らへん。
味に厳しい関西人を持て成すコテコテ魂。
コテを片手にみんなでワイワイ、ハフハフ。
青春時代を共に過ごした鉄板のBGM。

そんなときめきや、せつない想い出が
ようさん詰まった大阪ソウルフード。
毎日とはさすがによう言わんけど、
二日にいっぺんは食べてみて。

とん平

店舗一覧
スタッフ募集!
粉もん屋とん平では、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。 下記項目をご記入のうえ、お気軽にお問い合わせください。

性別(必須)

BLOG

  • 2024年7月5日

    7月です!

    こんにちは!函館駅前店表神明です!早いもので7月となりようやく函館にも夏がやってきました」!(^^)!これから祭りに花火に楽しいイベントが盛りだくさん(≧▽≦)盛り上がっていきましょうね!(^^)!夏と言えば粉もの!!!是非おいしいお好み焼きを食べに来てください(≧▽≦)週末宜しくお願い致します!!!  
  • 2024年7月4日

    もーいくつ寝ると!!!

    もーいくつ寝ると!!!
    まいどおおきに! とん平のきっしーです!! 皆さん7月になりましたね!! 気付いたら一年も半分終わって岸田も吃驚しております( ゚Д゚) 気温も上がり熱中症が怖い時期になってきたので 昼に外に出る方等は水分&塩分の補給を忘れないようお気を付け下さいませ! 今回の本題は!!! 久しぶりにお店のイベント告知です! まぁお店っていうか豊中駅前の七夕祭りの話なんですけどね(; ・`д・´) ここ数年コロナで中止になっていた七夕祭りが復活します!!! とん平もこちらの祭り参加します!!! 多分テントはとん平本店に一番近い所?でやるはずですので 7月7日(日)のまさに七夕Dayにて皆さんの来店お待ちしております!!! そんなこんなで今回は祭りの告知でした! 告知しておいてなんですが岸田は当日休みです家でゲームしてます( ...
  • 2024年7月3日

    噂の中華料理屋!!

    噂の中華料理屋!!
    まいどおおきに! とん平本店のはたっちです。 先日YouTubeで話題になった京橋の中華料理屋に行ってきました。 ザ・町中華で中国人のママが一人で営業しているお店です。 名物の餃子をいただきました!! 特徴的で美味しかったです!! ※かなりパンチが効いたママなので、うまく取り込まないと料理作ってくれません笑笑 そこは持ち前の接客力で仲良くしていただきましたー!! 気になる方は、とん平本店で待ってます♪♪
  • 2024年7月2日

    デニムを買いました!

    デニムを買いました!
    まいどおおきにとん平千里店のタクマです!!! 就職活動も終わり、以前からあこがれていたデニムを買いに行きました!!! そのデニムの値段がーーーなんと!!! 3万5千円です!! 高すぎーーーーーー(笑) けど!!長く履ける良いデニムという事で!これから可愛がって育てていこう と思います!!! 本日も元気に営業中なので是非お立ち寄りください!!!    
  • 2024年6月30日

    ビックトマト🍅☆彡

    ビックトマト🍅☆彡
    まいどおおきに豊中 本店 さゆりですっ みなさんこんにちは! 最近めっちゃデカいトマトを見つけました🍅 写真じゃ伝わりにくいのですが、このトマト拳が二個分くらいの デカさなんです!!!!(‘ω’)ノ 能勢の道の駅に寄ったんですが思わず買ってしまいました(笑) まだ食べてないですがこれを一日限定でお店のトマトスライスと して出したら面白いだろうなと考えてます(笑) 皆さんも能勢に行った際は道の駅寄ってみて下さいっ 良い野菜がいっぱいありました(*’ω’*) それではまた(=゚ω゚)ノ