昭和47年より、守り続けた味と心

粉もん屋 とん平


    

ソウルな想い

うちの辞書でお好み焼きは、
「愛が凝縮された至高のご馳走。直径16センチの大宇宙。」
と載ってる。

昭和四十七年、万博のにぎわいも冷めやらぬ頃、
大阪は豊中に五坪で創業。
ばあちゃん、お母ん、ほんで俺は三代目。
鍛冶屋のお父んが造った分厚い鉄板と、
試行錯誤の特製生地と、特製ソース。

大阪は日本一の粉もん処。
席は譲ってもこだわりは譲らへん。
味に厳しい関西人を持て成すコテコテ魂。
コテを片手にみんなでワイワイ、ハフハフ。
青春時代を共に過ごした鉄板のBGM。

そんなときめきや、せつない想い出が
ようさん詰まった大阪ソウルフード。
毎日とはさすがによう言わんけど、
二日にいっぺんは食べてみて。

とん平

店舗一覧
スタッフ募集!
粉もん屋とん平では、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。 下記項目をご記入のうえ、お気軽にお問い合わせください。

性別(必須)

BLOG

  • 2024年5月19日

    日曜日です(‘ω’)ノ

    こんにちは!函館駅前店表神明です!土曜日曜と暖かい週末となりましたね(≧▽≦)今日なんて半袖でもイケるんじゃないかってくらい暖かく気持ちが良かったです!!さて本日はご予約もありますがまだ席に余裕がありますので是非遊びに来てください!(^^)!沢山のご来店お待ちしております!!!
  • 2024年5月18日

    週末です!

    こんにちは!函館駅前店表神明です!天気の良い週末となりました(≧▽≦)朝から気持ちが良いですね!!!先日わたしの休日も天気が良かったので朝市で観光客ごっこをしてきました(≧▽≦)目的だった所は残念ながら定休日でしたが水槽でイカ釣りさせてもらったり真昼間からビールを飲んだり、、、控えめに言って最高でした(笑)お陰様で夜は早くに撃沈でしたが充実した1日でした!やっぱり函館はいい街だなーーって改めて思いました!!!色々と参考にもなったので当店でも良いところは取り入れてより過ごしやすい店づくりをしていきたいと思います(‘ω’)ノそれでは週末宜しくお願い致します!!!
  • 2024年5月18日

    仕事終わりに飲む幸せ

    仕事終わりに飲む幸せ
    まいど!とん平の財布でお馴染みとん平梅田東店の熊本ボーイことシューへーです!!! ここ最近夜中にアルバイトが入ってくれず、仕事終わるときは僕独りぼっちってことが多かったのですが、最近はこーたろー君が結構手伝ってくれてます。 そんな彼を連れて仕事終わりに飲みに行ってました!! この日はハイボールが体にしみました。。。。 一杯で仕上がった熊本ボーイです。 あ~~ばねっ!!!!
  • 2024年5月17日

    ラー活🍜

    ラー活🍜
    まいどおおきに! とん平 東三国店 りゅーじです!   久しぶりにラーメンの話です!お待たせしました!   家からちょっといったところにあるラーメン工房「あ」の背油豚骨ラーメンです! 焼き豚丼セットで満足感UP! 豚骨はここが一番ですね!   皆さんのおすすめのラーメン屋さん教えてください!
  • 2024年5月17日

    石川県のボランティアに行ってきたっ!!

    石川県のボランティアに行ってきたっ!!
    まいどおおきに!!とん平千里店のタクマです!! 僕実は、5月の前半に石川県のボランティアに行って来ました!! 4月にも行ったので今回で2回目です!! 以前は、高速道路の道路が土砂崩れで無くなっていたのが一か月で 新しい道路が引かれていて、少しずつ復興を感じました(^▽^)/ かくいう僕は、今回のボランティアで1300年の歴史のある神社の中の 古文書を移送するという作業をしていました、 そこでそんな昔からの書物がここに眠っているんだと思いながら作業していると あら( ゚Д゚)ビックリ!!触る書物一つ一つが100年以上前の書物ばかりで なぜかすごく興奮しちゃいました(笑) ところで 本日も元気に僕とガチャで営業しているの是非ビール一杯でもどうですか? 是非お待ちしております(^▽^)/