昭和47年より、守り続けた味と心

粉もん屋 とん平


    

ソウルな想い

うちの辞書でお好み焼きは、
「愛が凝縮された至高のご馳走。直径16センチの大宇宙。」
と載ってる。

昭和四十七年、万博のにぎわいも冷めやらぬ頃、
大阪は豊中に五坪で創業。
ばあちゃん、お母ん、ほんで俺は三代目。
鍛冶屋のお父んが造った分厚い鉄板と、
試行錯誤の特製生地と、特製ソース。

大阪は日本一の粉もん処。
席は譲ってもこだわりは譲らへん。
味に厳しい関西人を持て成すコテコテ魂。
コテを片手にみんなでワイワイ、ハフハフ。
青春時代を共に過ごした鉄板のBGM。

そんなときめきや、せつない想い出が
ようさん詰まった大阪ソウルフード。
毎日とはさすがによう言わんけど、
二日にいっぺんは食べてみて。

とん平

店舗一覧
スタッフ募集!
粉もん屋とん平では、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。 下記項目をご記入のうえ、お気軽にお問い合わせください。

性別(必須)

BLOG

  • 2024年4月16日

    値上げのお知らせとランチメニュー!

    こんにちは!函館駅前店表神明です!残念なお知らせとなってしまいますが、この度、原材料や物価の高騰に負けてしまい大変心苦しいですが敢え無く当店も一部商品を値上げする運びとなりました。その分商品のクオリティや接客の徹底、いろいろな面を見直しお客様に満足してもらえる店づくりを心掛けてまいりたいと考えております!申し訳ございませんがご理解の程よろしくお願い致します!!それに伴ってランチメニューも一新しました!!!新メニューもございますので是非お試しください!!!本日も沢山のご来店お待ちしております!!!
  • 2024年4月15日

    お城跡行ってみた。

    お城跡行ってみた。
    まいどおおきに! とん平本店のはたっちです。 だいぶ前ですが、近江八幡山城跡に行ってきました!! そうです、みんな大好きバームクーヘンのクラブハリエがある 近江八幡です。お米やお肉が有名な場所ですね。 お米もお肉もバームクーヘンに目もくれず、 豊臣秀次が住んでいたお城跡に直行しましたーー☆彡 この景色を見て、当時の方はどんな気持ちになったんでしょうね( ゚Д゚) 機会がありましたら、是非行ってみてください!!
  • 2024年4月15日

    あたたかーい(≧▽≦)

    こんにちは!函館駅前店表神明です!昨日今日と気温が一気に上がり今日は函館でも20℃を超える暖かさとなりました(≧▽≦)サイコーに気持ちが良いです(≧▽≦)サッポロは26℃超えで観測史上記録を更新したようですね(笑)もう夏じゃん(笑)今年の夏も暑くなりそうな予感しかしません(;゚Д゚)という事で本日も元気に営業しております!沢山のご来店お待ちしております!!!
  • 2024年4月13日

    恒例!!この季節がやってきましたね☆彡

    恒例!!この季節がやってきましたね☆彡
    まいどおおきに! とん平本店のはたっちです。 ついにこの季節が来ましたね!! そうです、コナンです!! 私、年甲斐もなく毎回楽しみにしているんです!! 今回はキッドらしいですね☆彡 見た感じ今回の舞台は函館でしょう。 函館は行ったことがあるので楽しみは倍増になるはずです。 いつ行けるかはわからないですが、タイミングを見て行ってみたいと思います!! あー、また函館にも行きたいな!!  
  • 2024年4月11日

    掃除☆彡

    掃除☆彡
    まいどおおきに とん平 千里店 さゆりですっ 皆さんこんばんは!! この間千里店の営業を終えてから本店に行き 掃除をしてきましたっっ(けーすけさんが) その日は少しバタバタして疲れていたはずなのに 頑張ってモップ掛けをして下さいました(=゚ω゚)ノ 床がきれいになってお店が明るくなった気がします!!! ありがとうございますm(__)m 掃除はやはり大切ですね(‘ω’) これからもお客様が居心地の良いように思っていただけるように 日々の清掃を頑張っていきます!