昭和47年より、守り続けた味と心
粉もん屋 とん平
ソウルな想い
うちの辞書でお好み焼きは、
「愛が凝縮された至高のご馳走。直径16センチの大宇宙。」
と載ってる。
昭和四十七年、万博のにぎわいも冷めやらぬ頃、
大阪は豊中に五坪で創業。
ばあちゃん、お母ん、ほんで俺は三代目。
鍛冶屋のお父んが造った分厚い鉄板と、
試行錯誤の特製生地と、特製ソース。
大阪は日本一の粉もん処。
席は譲ってもこだわりは譲らへん。
味に厳しい関西人を持て成すコテコテ魂。
コテを片手にみんなでワイワイ、ハフハフ。
青春時代を共に過ごした鉄板のBGM。
そんなときめきや、せつない想い出が
ようさん詰まった大阪ソウルフード。
毎日とはさすがによう言わんけど、
二日にいっぺんは食べてみて。
とん平
店舗一覧
豊中本店
住所 | 560-0021 大阪府豊中市本町3-4-1 |
---|---|
電話番号 | 06-6857-2025 |
営業時間 | 18:00~3:00(L.O 2:30) |
定休日 | 不定休 |
陸奥 豊里大橋店
住所 | 533-0012 大阪市東淀川区大道南1-6-9 |
---|---|
電話番号 | 06-6326-0429 |
営業時間 | 18:00~3:00(LO 2:00 ドリンクLO 2:30) |
定休日 | 火曜日 |
東三国店
住所 | 532-0002 大阪市淀川区東三国4-4-15 コラム新大阪2F |
---|---|
電話番号 | 06-6392-3221 |
営業時間 | 18:00~3:00(L.O 2:00) |
定休日 | 不定休 |
江坂公園店
住所 | 564-0062 大阪府吹田市垂水町3-24-2 グリーンコーポ江坂第2 1F |
---|---|
電話番号 | 06-6339-3343 |
営業時間 | 11:00~14:00(L.O 13:30) 17:00~23:00(L.O 22:30) |
定休日 | 不定休 |
梅田東店
住所 | 530-0027 大阪府大阪市北区堂山町4-4 阪急東ビル1F |
---|---|
電話番号 | 06-6809-5783 |
営業時間 | 17:00~5:00(L.O 4:00) 火曜日 17:00~24:00(L.O 23:00) |
定休日 | 不定休 |
新型コロナウィルス感染拡大により、営業時間が記載と異なる場合がございます。 ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
千里店
住所 | 560-0085 大阪府豊中市上新田3-1-9 スタジオ千里B1 |
---|---|
電話番号 | 06-6835-6565 |
営業時間 | 月~木 17:00~1:00(L.O 24:00) 金・土・祝前 17:00~2:00(L.O 1:00) 日 15:00~23:00(L.O 22:00) |
定休日 | 不定休 |
函館駅前店
住所 | 〒040-0063 北海道函館市若松町19-3 |
---|---|
電話番号 | 0138-84-1086 |
営業時間 | 11:30~14:30(L.O 14:00) 17:00~23:00(L.O 22:30) |
定休日 | 不定休 |
スタッフ募集!
粉もん屋とん平では、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。
下記項目をご記入のうえ、お気軽にお問い合わせください。
BLOG
- 2018年3月17日
CEBU旅行 ツマログ滝
まいどおおきに!アルバイトのまほです(^o^) 昨日に引き続き、セブ旅行のことを書こうと思います! ジンベイザメを見た後に、ツマログ滝にいきました! 高いところから水が落ちてきているので、霧みたいになっており マイナスイオンが溢れている感じでした(゜o゜) ドクターフィシュ的な魚もいました(^^♪ 癒されました(^○^) セブ旅行まだまだつづきます! また、次回…….。 - 2018年3月15日
もふもふに埋もれて♪
まいどおおきに! 今日もやりましょうケンちゃんラジオ! 今宵もDJケンちゃんのお話を楽しんでくださいね(๑╹ω╹๑ ) さてさて、今宵は 最近身内ネタが多い気がしてきましたが 娘ちゃんがもふもふに埋もれていたので その写真をあげたいと思います✨ 凄くもふもふです(๑╹ω╹๑ ) もふもふなんです! もふもふに包まれて、 うらやまけしからん! でも見ていてほっこりしますね(๑╹ω╹๑ ... - 2018年3月15日
CEBU旅行 ジンベイザメ
まいどおおきに!アルバイトのマホです!(^^)! 先日、セブ島に4泊5日で旅行に行ってきました! セブ島は、南国なので半袖で過ごせました(^o^) ジンベイザメの近くでシュノーケリングをました。 ふだん水族館でしか見れないジンベイザメをまじかに見れて 迫力がありました\(◎o◎)/ 他にもいろいろ楽しいことが、あったのでまた書きたいと思います(*^。^*) - 2018年3月14日
地上7メートルの散歩道
まいどおおきに!春がもうすぐそこまで来ていて心が浮ついてしまっている りゅーじです! 今回は「神戸スカイアドベンチャーすずらん」に行ってきたよ!ってお話です! そう。この企画が決まったのが数日前。そして決行日が本日。 そうなんです、営業終わりの体に鞭打って朝11時から神戸に出発したんです! 元気か!!って声が聞こえた気がしました。嘘です。 とまぁ、前置きはここまでとして! どんな感じだったのか見てもらった方が話が早いってことで、ででどん!!!いや高くないですか!?正直7メートルなめてました。 そして丸太の上で揺れていた秦さんをどん! さゆりと二人で笑いながら写真撮ってました。 さらに人のことを笑っていたさゆりはというと、 叫びながらがんばってました。笑 そして一周まわったあとに一気に下へ!行け!キッシー!!!な写真 笑顔がステキ。笑 僕を含めこの4人ともう1人いるんですがまたの機会の登場をお待ちください! とまぁ長々と書きましたがこの辺で終わらせていただきます。 久々に体を動かしたので明日の筋肉痛がこわいです。 - 2018年3月12日
卒業♬
♫校舎の影 芝生の上 吸い込まれる空 幻とリアルな気持ち考えていた~♬ 皆さん、こんにちは♪ MTです! あ、↑の言葉というか歌詞ご存知の方…私と同年代の方は多くいらっしゃると思います! 故尾崎豊さんの【卒業】という歌です。 最近、卒業したてホヤホヤの女子高校生がもんじゃ焼を食べに来てくれたりします。 で、なぜか、この歌を思い出し、毎日頭の中をぐるぐるヘビーローテーションで回っております 笑 そして、卒業記念にパチリ❤ですが、顔出しはNGで!ということで、ハッピー気分だけアピールしてくれました!