昭和47年より、守り続けた味と心

粉もん屋 とん平


    

ソウルな想い

うちの辞書でお好み焼きは、
「愛が凝縮された至高のご馳走。直径16センチの大宇宙。」
と載ってる。

昭和四十七年、万博のにぎわいも冷めやらぬ頃、
大阪は豊中に五坪で創業。
ばあちゃん、お母ん、ほんで俺は三代目。
鍛冶屋のお父んが造った分厚い鉄板と、
試行錯誤の特製生地と、特製ソース。

大阪は日本一の粉もん処。
席は譲ってもこだわりは譲らへん。
味に厳しい関西人を持て成すコテコテ魂。
コテを片手にみんなでワイワイ、ハフハフ。
青春時代を共に過ごした鉄板のBGM。

そんなときめきや、せつない想い出が
ようさん詰まった大阪ソウルフード。
毎日とはさすがによう言わんけど、
二日にいっぺんは食べてみて。

とん平

店舗一覧

豊中本店

住所 560-0021 大阪府豊中市本町3-4-1
電話番号 06-6857-2025
営業時間 18:00~3:00(L.O 2:30)
定休日 不定休

陸奥 豊里大橋店

住所 533-0012 大阪市東淀川区大道南1-6-9
電話番号 06-6326-0429
営業時間 18:00~3:00(LO 2:00 ドリンクLO 2:30)
定休日 火曜日

東三国店

住所 532-0002 大阪市淀川区東三国4-4-15 コラム新大阪2F
電話番号 06-6392-3221
営業時間 18:00~3:00(L.O 2:00)
定休日 不定休

江坂公園店

住所 564-0062 大阪府吹田市垂水町3-24-2 グリーンコーポ江坂第2 1F
電話番号 06-6339-3343
営業時間 11:00~14:00(L.O 13:30)
17:00~23:00(L.O 22:30)
定休日 不定休

梅田東店

住所 530-0027 大阪府大阪市北区堂山町4-4 阪急東ビル1F
電話番号 06-6809-5783
営業時間 17:00~5:00(L.O 4:00)
火曜日 17:00~24:00(L.O 23:00)
定休日 不定休

新型コロナウィルス感染拡大により、営業時間が記載と異なる場合がございます。 ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

千里店

住所 560-0085 大阪府豊中市上新田3-1-9 スタジオ千里B1
電話番号 06-6835-6565
営業時間 月~木 17:00~1:00(L.O 24:00)
金・土・祝前 17:00~2:00(L.O 1:00)
日 15:00~23:00(L.O 22:00)
定休日 不定休

函館駅前店

住所 〒040-0063 北海道函館市若松町19-3
電話番号 0138-84-1086
営業時間 11:30~14:30(L.O 14:00)
17:00~23:00(L.O 22:30)
定休日 不定休
スタッフ募集!
粉もん屋とん平では、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。 下記項目をご記入のうえ、お気軽にお問い合わせください。

    性別(必須)

    BLOG

    • 2018年3月12日

      卒業♬

      toyonakaekimae卒業♬
      ♫校舎の影 芝生の上 吸い込まれる空 幻とリアルな気持ち考えていた~♬ 皆さん、こんにちは♪ MTです! あ、↑の言葉というか歌詞ご存知の方…私と同年代の方は多くいらっしゃると思います! 故尾崎豊さんの【卒業】という歌です。 最近、卒業したてホヤホヤの女子高校生がもんじゃ焼を食べに来てくれたりします。 で、なぜか、この歌を思い出し、毎日頭の中をぐるぐるヘビーローテーションで回っております 笑 そして、卒業記念にパチリ❤ですが、顔出しはNGで!ということで、ハッピー気分だけアピールしてくれました!    
    • 2018年3月12日

      キーマカレー🍛

      粉もん屋とん平 函館駅前店キーマカレー🍛
      こんにちは!!毎度毎度の函館表神明です!!またまた食べ物の投稿!(笑)今日はお昼にふと食べたくなり初めてキーマカレーを作ってみました(^^)って言っても今回は市販のルーを使ったんですが(*ノωノ)なかなかの出来で大満足!!普通のカレーも好きなんですがたまにはキーマもいいですね⤴もっともっと研究してランチで出してみたいなー( *´艸`)  
    • 2018年3月12日

      続・海苔巻き!

      粉もん屋とん平 函館駅前店続・海苔巻き!
      こんにちは!函館駅前店の境です。ようやく雪解けも進み、春が近づいてきましたね~!本当に今年の冬は長かったぁ(>_<)ところで、こちらのブログをご覧になっている皆様はもうお気付きかと思いますが、最近掲載しているブログ写真の殆どが食べ物(笑)スタッフは皆、秋から継続して食欲の「冬」を過ごしております。そして今回も食べ物です(笑)店長が手作りのおいなりさんや海苔巻きの写真を載せていましたが、その場に居なかった私もオーナーから酢飯を頂いたので自宅でかっぱ巻きと納豆巻き、そしておいなりさんを作りました!納豆巻きはなかなか納豆が真ん中に来てくれず難しかったです…。そして黒いお皿に盛ってしまった為、海苔と同化して見栄えは良くありませんが、けいちゃんよりは(笑)・・・いかがでしょうか?(笑)( *´艸`) オーナー!ごちそうさまでーす! さて、今度はどんな食べ物がブログに載るのか⁈ご期待ください!
    • 2018年3月12日

      春はもう目の前(^^♪

      粉もん屋とん平 陸奥 豊里大橋店春はもう目の前(^^♪
      まいどおおきに 店長のみぃーです☆ 最近、暖かい日が続いた・・・と思ったら急に寒くなったりと・・・ なかなか体調管理が難しいですね(ーー゛) そして何やら今年は・・・突然の!!花粉症のようです!!私が!!!(ー_ー)!! でもやはりこの季節はこれが・・・ 偽物です!!!www でもとってもきれいなオブジェでした(^O^)/ もうすぐお花見が出来そうですね(*^_^*) 関係ないですが・・・本日は久しぶりに月見ねぎ玉を食べて美味しかった(^・^) 花見と月見・・・・似てません???(?_?)  
    • 2018年3月10日

      納豆巻き!🍣

      粉もん屋とん平 函館駅前店納豆巻き!🍣
      本日2度目の投稿!!お許しください(笑)函館しんめいです!(^^)またまた酢飯を頂いたので予告通り納豆巻きつくってみましたーー(^^)簡単そうで難しい!!!僕のやつ恵方巻ばりにデカくなっちゃいました(笑)けいちゃんのはぐちゃぐちゃ(笑)そしてさすがママ!!綺麗に巻いていました!!形は違うけど美味しくいただきましたーー(^^)ごっちゃんです(*^^)v