昭和47年より、守り続けた味と心

粉もん屋 とん平


    

ソウルな想い

うちの辞書でお好み焼きは、
「愛が凝縮された至高のご馳走。直径16センチの大宇宙。」
と載ってる。

昭和四十七年、万博のにぎわいも冷めやらぬ頃、
大阪は豊中に五坪で創業。
ばあちゃん、お母ん、ほんで俺は三代目。
鍛冶屋のお父んが造った分厚い鉄板と、
試行錯誤の特製生地と、特製ソース。

大阪は日本一の粉もん処。
席は譲ってもこだわりは譲らへん。
味に厳しい関西人を持て成すコテコテ魂。
コテを片手にみんなでワイワイ、ハフハフ。
青春時代を共に過ごした鉄板のBGM。

そんなときめきや、せつない想い出が
ようさん詰まった大阪ソウルフード。
毎日とはさすがによう言わんけど、
二日にいっぺんは食べてみて。

とん平

店舗一覧

豊中本店

住所 560-0021 大阪府豊中市本町3-4-1
電話番号 06-6857-2025
営業時間 18:00~3:00(L.O 2:30)
定休日 不定休

陸奥 豊里大橋店

住所 533-0012 大阪市東淀川区大道南1-6-9
電話番号 06-6326-0429
営業時間 18:00~3:00(LO 2:00 ドリンクLO 2:30)
定休日 火曜日

東三国店

住所 532-0002 大阪市淀川区東三国4-4-15 コラム新大阪2F
電話番号 06-6392-3221
営業時間 18:00~3:00(L.O 2:00)
定休日 不定休

江坂公園店

住所 564-0062 大阪府吹田市垂水町3-24-2 グリーンコーポ江坂第2 1F
電話番号 06-6339-3343
営業時間 11:00~14:00(L.O 13:30)
17:00~23:00(L.O 22:30)
定休日 不定休

梅田東店

住所 530-0027 大阪府大阪市北区堂山町4-4 阪急東ビル1F
電話番号 06-6809-5783
営業時間 17:00~5:00(L.O 4:00)
火曜日 17:00~24:00(L.O 23:00)
定休日 不定休

新型コロナウィルス感染拡大により、営業時間が記載と異なる場合がございます。 ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

千里店

住所 560-0085 大阪府豊中市上新田3-1-9 スタジオ千里B1
電話番号 06-6835-6565
営業時間 月~木 17:00~1:00(L.O 24:00)
金・土・祝前 17:00~2:00(L.O 1:00)
日 15:00~23:00(L.O 22:00)
定休日 不定休

函館駅前店

住所 〒040-0063 北海道函館市若松町19-3
電話番号 0138-84-1086
営業時間 11:30~14:30(L.O 14:00)
17:00~23:00(L.O 22:30)
定休日 不定休
スタッフ募集!
粉もん屋とん平では、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。 下記項目をご記入のうえ、お気軽にお問い合わせください。

性別(必須)

BLOG

  • 2017年12月4日

    ラーメン食べてきました!!

    ラーメン食べてきました!!
    まいどおおきに!バイトのりょうです!! この間、淡路に行くことがあったので気になっていたお店を訪れました(^o^) その名も「世界が麺で満ちる時」です!! そりゃあ気になるってもんでしょう!! 入ったら豊富なメニューだったのですが、小心者な僕はスタンダートと書いてあった、アローンにしました!! しょうゆベースのとてもすっきりした、上品な味でした!! とてもおいしかったです! ぜひ、一度お試しあれ!! ラーメンといえば上新庄駅前に、ゼロというおいしいラーメン屋もあるのでぜひ足を運んでください!! 中華そばがおすすめです!! ぜひご賞味あれ!!  
  • 2017年12月4日

    相方登場!

    相方登場!
    まいどおおきに!12月に入ってしまって、時の流れの速さに 驚いているりゅーじです!   さて早速ですが、今回の本題の相方というのはこいつのことです! どうですか?僕の相棒のGIOSピュアフラットくん! 毎日こいつで東三国店に出勤してるんです!     もちろん嘘です! 普段はスーパーカブでとことこ出勤しているんですが、 昨日退勤してから乗り出すと後輪に空気が入っておらず カーブすら後輪が持っていかれそうな勢いだったので、 急遽2年ほど前に衝動買いして部屋の中で眠っていたこいつを引っ張り出して出勤してきました。笑 一時期自転車通勤していたのですが原付に乗り出すと楽でそちらにばかり気がいってしまって自転車の存在すら少し忘れてましたね笑 しかーし!漢りゅーじはこれから体を鍛えようと思っているのでこれからはこの自転車で通勤しようと思います! いつまで続くかわからないですけど笑 ぜひご来店の際はどう?自転車続いてる?と聞いてください! お客様に聞かれる限り続けようとは思います!笑 それでは皆様のご来店をお待ちしております!  
  • 2017年12月4日

    変化!!

    変化!!
    こんにちは!函館駅前店の境です!今年も残り1ヶ月を切りましたね!当店のオープンが8月でしたので、当時は鉄板の熱と夏の暑さで汗が止まらず大変でしたが、今ではすっかり熱した鉄板に手をかざして暖をとる始末です(笑)季節も移り変わりますがお店も少しずつ変化しており、11月からはランチも始まりハンバーグやステーキ等も提供させて頂いております!そんな中、私にも変化が・・・変化と言えば大袈裟ですが最近お好み焼きの焼き方の勉強を始めました!!店長やフロアマネージャーの仕事を間近で見ていたとはいえ、いざ鉄板の前に立つと緊張してしまいひっくり返すときにグチャッと・・・”(-“”-)”簡単に見えてコツがいるようです。沢山の経験を積んで、美味しく焼けるよう精進致しますので温かい目で見守って頂けたら幸いです(笑)
  • 2017年12月3日

    今までありがとうございました!!

    今までありがとうございました!!
    まいどおおきに!とん平東三国店のりょーたです!! 今月最初のブログは悲しいお知らせです、、、 約2か月半、東三国店で働いていた尾上さんが12月から江坂公園店に異動になってしまいました(;´Д`) 迷惑をかけて怒られてしまうこともありましたが、尾上さんが東三国店に来てくれていたおかげで僕は、より成長出来ました!!本当に仲良くしていただいてたので悲しいです(-_-) 最後に大量のミスタードーナツを買って来てくれました! 写真に写ってないドーナツを合わせると30個もあります笑笑 ごちそうさまでした!! 尾上さん江坂公園店でも頑張ってください!またごはん連れて行ってくださいね(*´▽`*) 僕もより一層、頑張っているので皆様のご来店をお待ちしております!! ありがとうございました。
  • 2017年12月2日

    函館山!!

    函館山!!
    こんにちは!函館駅前店表神明です!!今日は函館市の魅力スポットを紹介しようと思います(^^)函館には沢山の観光スポットがありますがその中でもまず絶対一度は行ってほしい場所No.1はやっぱり函館山!!過去何度も世界三大夜景にも選ばれ言わずと知れた、いわば日本を代表する絶景です!!観光客も年々増加していて毎日とても賑わっています!!僕ら若い頃も免許を取ったらまず心霊スポット巡りして函館山登って・・・って感じでした(笑)そんな函館山の夜景に実は『ハート』の文字が隠れているのを知っていましたか?是非探してみて下さい!そしてそして夜景は勿論なんですが僕的には昼間に行くのもオススメなんです!!天気の良い日のロケーションは最高です!!!イヤなことなんてきっと吹っ飛んじゃいますよ!!!函館に来たら函館山!!登ってみて下さい(*’▽’)からのとん平でお待ちしておりまーす(笑)