昭和47年より、守り続けた味と心

粉もん屋 とん平


    

ソウルな想い

うちの辞書でお好み焼きは、
「愛が凝縮された至高のご馳走。直径16センチの大宇宙。」
と載ってる。

昭和四十七年、万博のにぎわいも冷めやらぬ頃、
大阪は豊中に五坪で創業。
ばあちゃん、お母ん、ほんで俺は三代目。
鍛冶屋のお父んが造った分厚い鉄板と、
試行錯誤の特製生地と、特製ソース。

大阪は日本一の粉もん処。
席は譲ってもこだわりは譲らへん。
味に厳しい関西人を持て成すコテコテ魂。
コテを片手にみんなでワイワイ、ハフハフ。
青春時代を共に過ごした鉄板のBGM。

そんなときめきや、せつない想い出が
ようさん詰まった大阪ソウルフード。
毎日とはさすがによう言わんけど、
二日にいっぺんは食べてみて。

とん平

店舗一覧
スタッフ募集!
粉もん屋とん平では、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。 下記項目をご記入のうえ、お気軽にお問い合わせください。

性別(必須)

BLOG

  • 2025年5月13日

    休日の過ごし方

    休日の過ごし方
    まいどおおきに! とん平本店のきっしーです! 皆さん休日はどの様に過ごしていますか? 美味しいものを食べたりゆっくりと過ごしたり… 僕は最近は結構家でゆっくりとアニメ鑑賞したり 漫画を読んだりして体の疲れがとれるように のんびり過ごしていることが多いのですが 先日の休みは久しぶりに友人とお昼から遊びに行きまして(∩´∀`)∩ 箕面の黒兵衛に行ってきました!! いやー!ほんとに高校生の時ぶりに行ったのでもう13年ぶりくらい?ですかね? なんなら昔より美味しくなった…と思いつつ味わって食べさせて頂きました! 値段もこの時代で800円で学生さんは学生証提示で50円引きですって! 相変わらず学生に優しいお値段設定(/・ω・)/ また箕面の近くに行くことがあれば是非寄りたい美味しいラーメン屋でした!! 今回は先日の休みの過ごし方でした!! おすすめの休日の過ごし方が有れば是非教えて下さいね! それでは今日はこの辺で!ノシシ
  • 2025年5月12日

    ネモフィラ❁

    ネモフィラ❁
    まいどおおきに!!とん平千里店のももなです。 ゴールデンウィークにネモフィラを見に行きました。 ずっと見たかったネモフィラを見れたし、とても綺麗で幸せな1日でした(^^)v 夜のライトアップの時に行ったので明るい時にも見てみたいと思いました☺ 皆さんはおすすめのお花はありますか?あったらまた千里店で教えてください!!  
  • 2025年5月12日

    今月のご自愛マインド

    今月のご自愛マインド
    まいどおおきに! とん平 東三国店 りゅーじです!   GWも終わり早くも1週間が経とうとしていますが皆様お元気でしょうか! あっという間に時は過ぎてしまいますね…   暑いのか寒いのかよくわからない天気に悩まされ朝も起きるのがつらいこの頃ですが、アイシナちゃんのこのマインドを見習って自分を褒めてあげましょう!笑 みんなえらい。 ってことで本日も元気に営業しておりますのでご来店お待ちしてます!!!
  • 2025年5月11日

    人気のもんじゃ焼き

    まいどおおきに!とん平 梅田東店の石田です! 週末いかがお過ごしでしょうか?当店は本日も元気に営業しております! 本日は人気のもんじゃ焼きをご紹介します! まずは定番の「博多もんじゃ」明太子とチーズでお酒が進むこと間違いなし! 続けて「韓国もんじゃ」キムチが入っているので辛い物好きの方にオススメです! 最後に「和歌山もんじゃ」梅干しと大葉でさっぱりとしていますので〆にもピッタリ! 今回紹介した以外にも沢山のもんじゃをご用意しております! これからもとん平梅田東店をよろしくお願いいたします。
  • 2025年5月11日

    日曜日!

    こんにちは!函館駅前店表神明です!今日は朝から鉄板上の天蓋フードの掃除をしました!気分もすっきりランチより営業しております!!ゴールデンウィーク明けで落ち着いてる感じが否めませんが沢山のご来店お待ちしておりますね!本日も宜しくお願いします!!!