まいどおおきに!!とん平千里店のがちゃです!!!!
皆様土曜日ということで、いかがお過ごしでしょうか?!?!
お店は土曜日のわりにまったりとしているので
今からでも、皆様のご来店お待ち致しております!!!!
そういえば、昨日というか今日なんですが
なにかのタイミングでいっちーの歓迎会をすることになりました笑

秦さんちにみんなでお邪魔して腹爆発しそうなほどご飯食べました!!笑
あと前に働いていたるなちゃんも今本店で働いているみたいです!!笑
ではでは、今日はこのへんで!!
それでは!!!!
豊中でバイト探してる?とん平が楽しすぎてヤバいって話、聞いてく?
ねえねえ、豊中でバイト探してる人〜!ちょっと待って、とん平のバイトが楽しいって噂、まだ知らないの?
千里店でいっちーの歓迎会やったり、るなちゃんが3年ぶりに本店に戻ってきたり、なんかもう、ただのバイト先じゃなくて第二の家族みたいな感じなんだよね。
豊中のバイトといえば、とん平一択な理由を語らせて
創業の地・豊中で働く特別感がハンパない
とん平って、昭和47年に豊中で生まれたんだよ。つまり、豊中は聖地!ここで働くってことは、50年以上の歴史の一部になるってこと。
「豊中のソウルフードの店で働いてます」って言えるの、めっちゃカッコよくない?
本店と千里店、どっちも豊中だから選び放題
豊中市内に2店舗もあるから、家から近い方選べるし、なんなら掛け持ちしてる強者もいるんだって。
本店は上新田、千里店も上新田。どっちも駅チカで通いやすいのがいいよね〜。
とん平のバイトが楽しい、その証拠を見せちゃう
歓迎会で秦さんちに集まるアットホームさ
いっちーの歓迎会、なんと先輩スタッフの家でやったんだって!「腹爆発しそうなほど食べた」って、もうこれ、バイト仲間じゃなくて友達でしょ?
普通のバイト先で、先輩の家に呼ばれることなんてある?ないよね〜。
3年ぶりに戻ってくるスタッフがいる魅力
るなちゃん、一度辞めたのに3年後に戻ってきたんだよ?これって相当楽しかったってことじゃん。
「また、とん平で働きたい」って思わせる何かがあるんだよね、ここには。
土曜日でもまったりできる余裕
「土曜日のわりにまったり」って、これ最高じゃない?忙しすぎて死にそう〜みたいなブラックな感じじゃなくて、ちょうどいい忙しさ。
働きやすさって、こういうところに出るよね。
豊中民が語る、とん平バイトのリアル
「地元で働ける幸せ」(大学生・20歳)
電車乗らなくていいし、チャリで通える。友達も来てくれるし、なんか地元に貢献してる感じがして嬉しい。豊中愛が深まった!
「子供の頃から知ってる店で働く夢が叶った」(フリーター・25歳)
小さい頃、親に連れてきてもらってた店で、今は自分が焼いてる。常連さんに「大きくなったな〜」って言われると、じーんとくる。
「豊中の人の温かさを実感」(主婦・38歳)
お客さんも近所の人が多くて、「今日も頑張ってるね」って声かけてくれる。豊中って、こんなに人が温かかったんだって改めて思った。
とん平豊中店舗の、それぞれの楽しさ
本店:伝統と革新が混ざる楽しさ
創業の地だから、昔からの常連さんがいっぱい。でも、るなちゃんみたいに若いスタッフも活躍してて、新旧混ざった雰囲気が最高。
三代目から直接教われるチャンスもあるし、「本店で働いてる」って言うと、なんか誇らしい。
千里店:仲間との絆が深まる楽しさ
がちゃさんとか、いっちーとか、個性的なメンバーが集まってて、毎日が文化祭みたい。歓迎会とか送別会とか、イベント多めで楽しい!
深夜営業もあるから、夜型人間にはもってこい。終電後の静かな時間、意外と好きになるよ。
豊中でバイト始めるなら、今がチャンスな理由
秋は新人さんが馴染みやすい季節
夏の繁忙期も終わって、ゆっくり仕事覚えられる今がベストタイミング。先輩も余裕あるから、丁寧に教えてくれるし。
年末の忙しい時期までに、しっかり戦力になれるよ!
豊中の学生さん、今なら同世代多め
大学の後期始まったタイミングで、学生バイトも増えてる時期。同世代の仲間ができやすいから、すぐ馴染めるよ〜。
シフトの相談とかもしやすいし、テスト期間の助け合いもバッチリ。
バイトから始まる、豊中ライフの充実
仕事終わりの豊中グルメ巡り
バイト仲間と、豊中の美味しい店開拓するの、めっちゃ楽しい!とん平で稼いだお金で、地元経済回してる感じ?(笑)
「次はあそこ行こう」って計画立てるのも、バイトの楽しみの一つ。
地元のイベントにスタッフで参加
豊中のお祭りとか、イベントにとん平として出店することもあるんだって。地域密着型のバイト、やりがいあるよね〜。
「とん平の〇〇です!」って言うと、みんな知ってくれてるのが嬉しい。
こんな人は、とん平豊中バイトが向いてる!
豊中愛がある人
地元で働きたい、豊中に貢献したい、そんな熱い想いがある人、大歓迎!
楽しいこと大好きな人
歓迎会とか、イベントとか、みんなでワイワイするのが好きな人。仕事も遊びも全力な人、集まれ〜!
美味しいもの食べるのが好きな人
賄いで好きなお好み焼き食べられるし、料理の腕も上がる。食いしん坊バンザイ!
とん平豊中バイトの、ちょっとした裏話
実は、芸能人も来るらしい
豊中出身の有名人とか、たまに来るんだって。「えっ、あの人!?」みたいな瞬間があるかも?
でも、普通のお客さんと同じように接するのが、とん平流。
バイトから社員になった人多数
楽しすぎて、そのまま就職しちゃう人が結構いるらしい。それだけ魅力的な職場ってことだよね。
キャリアアップのチャンスもあるし、将来性もバッチリ。
豊中の他のバイトと比べてみた
コンビニバイト vs とん平バイト
コンビニ:一人で黙々と作業 とん平:みんなでワイワイ調理
どっちが楽しそうか、もう分かるよね?
カフェバイト vs とん平バイト
カフェ:オシャレだけど覚えること多い とん平:アットホームで、マイペースに成長できる
プレッシャー少なくて、楽しく働けるのはどっち?
まとめ
豊中でバイト探してるなら、とん平が楽しいって話、伝わった?
歓迎会で先輩の家に集まったり、3年ぶりに戻ってくるスタッフがいたり、もうこれ、ただのバイトじゃないよね。昭和47年から豊中で愛され続けてる店で働く誇り、地元の温かさ、仲間との絆。
全部ひっくるめて、「とん平のバイト、楽しい!」って言える。豊中で一番アツいバイト先、それがとん平だよ。
次のアクション
今すぐとん平の本店か千里店に電話しよう!「ブログ見ました」って言えば、話が早いかも?
履歴書なしでOKな場合もあるから、まずは見学からでも全然アリ。豊中の楽しいバイトライフ、今から始めちゃお!
次の歓迎会の主役は、もしかしたら君かもね?豊中で待ってるよ〜!