昭和47年より、守り続けた味と心
粉もん屋 とん平
ソウルな想い
うちの辞書でお好み焼きは、
「愛が凝縮された至高のご馳走。直径16センチの大宇宙。」
と載ってる。
昭和四十七年、万博のにぎわいも冷めやらぬ頃、
大阪は豊中に五坪で創業。
ばあちゃん、お母ん、ほんで俺は三代目。
鍛冶屋のお父んが造った分厚い鉄板と、
試行錯誤の特製生地と、特製ソース。
大阪は日本一の粉もん処。
席は譲ってもこだわりは譲らへん。
味に厳しい関西人を持て成すコテコテ魂。
コテを片手にみんなでワイワイ、ハフハフ。
青春時代を共に過ごした鉄板のBGM。
そんなときめきや、せつない想い出が
ようさん詰まった大阪ソウルフード。
毎日とはさすがによう言わんけど、
二日にいっぺんは食べてみて。
とん平
店舗一覧
豊中本店
住所 | 560-0021 大阪府豊中市本町3-4-1 |
---|---|
電話番号 | 06-6857-2025 |
営業時間 | 18:00~3:00(L.O 2:30) |
定休日 | 不定休 |
陸奥 豊里大橋店
住所 | 533-0012 大阪市東淀川区大道南1-6-9 |
---|---|
電話番号 | 06-6326-0429 |
営業時間 | 18:00~3:00(LO 2:00 ドリンクLO 2:30) |
定休日 | 火曜日 |
東三国店
住所 | 532-0002 大阪市淀川区東三国4-4-15 コラム新大阪2F |
---|---|
電話番号 | 06-6392-3221 |
営業時間 | 18:00~3:00(L.O 2:00) |
定休日 | 火曜日 |
江坂公園店
住所 | 564-0062 大阪府吹田市垂水町3-24-2 グリーンコーポ江坂第2 1F |
---|---|
電話番号 | 06-6339-3343 |
営業時間 | 11:00~14:00(L.O 13:30) 17:00~23:00(L.O 22:30) |
定休日 | 不定休 |
梅田東店
住所 | 530-0027 大阪府大阪市北区堂山町4-4 阪急東ビル1F |
---|---|
電話番号 | 06-6809-5783 |
営業時間 | 17:00~5:00(L.O 4:00) 火曜日 17:00~24:00(L.O 23:00) |
定休日 | 不定休 |
新型コロナウィルス感染拡大により、営業時間が記載と異なる場合がございます。 ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
千里店
住所 | 560-0085 大阪府豊中市上新田3-1-9 スタジオ千里B1 |
---|---|
電話番号 | 06-6835-6565 |
営業時間 | 月~木 17:00~1:00(L.O 24:00) 金・土・祝前 17:00~2:00(L.O 1:00) 日 15:00~23:00(L.O 22:00) |
定休日 | 不定休 |
函館駅前店
住所 | 〒040-0063 北海道函館市若松町19-3 |
---|---|
電話番号 | 0138-84-1086 |
営業時間 | 11:30~14:30(L.O 14:00) 17:00~23:00(L.O 22:30) |
定休日 | 不定休 |
スタッフ募集!
粉もん屋とん平では、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。
下記項目をご記入のうえ、お気軽にお問い合わせください。
BLOG
- 2024年10月4日
めんたいパーク☆彡
まいどおおきに!!とん平千里店のがちゃです!!! 最近はだいぶ涼しくなってきましたね!!ぬれしいな!! そういえば、この間お休みを頂いたので、とある所に行って来ましたー!! めんたいパークです!!ちなみに魚卵がダメで明太子も嫌いなんですけど・・・笑 初めて行きましたが、結構楽しかったです!!二回目はないですが・・・笑 週末ということで、皆様のご来店お待ち致しておりますね!! それでは!!! - 2024年10月4日
ルックバーーーーック!!!!
まいどおおきに~ とん平本店のきっしーで~す(´▽`) 皆さん!!10月始まりましたね!!! 気付いたら年末までもう残り3か月くらいで 時間の流れを早く感じるばかりです このくだりもう100回目くらいですね(笑) 年末までのイベントもハロウィンとクリスマス・・・ ついでに僕の誕生日とか僕の誕生日とか僕の誕生日も有りますね!! それはまたおいおい別のブログで書くとして‥ 今回は!!! 映画【ルックバック】を見てきました!! 本編なんと57分!!! 短かくね!?と思いつつ話題になっていたので昨日見てきました!! あらすじとして 絵が上手と褒められ学級新聞に毎月4コマ漫画を描いていた主人公 そんな時、先生から別のクラスの不登校の子に学級新聞の4コマ枠を 一つ譲ってほしいとお願いされ自分よりも絵が上手なはずが無いと 息巻いていた主人公はその不登校の子の画力に驚愕し悔しさから 絵の本格的な練習を始めるも色々と周囲の状況等も変わっていき 絵を描くこと自体をやめようとしていた時に 不登校の子の家に届け物をする事になり… といった感じで2人の出会いから心情の変化・環境の変化等 ほんまに57分だったんか?ってくらい色々詰まってて面白かったです! 原作はあのチェンソーマン作者の藤本タツキ先生の短編漫画なので 原作の漫画を読んでみるのもおすすめでっす!!! ではでは今回はまたもや観に行った映画の紹介でした! 今回のルックバックもタイトルの意味を考えさせられる素晴らしい作品で 6月に公開されていてそろそろ公開終了してもおかしくない映画なので 気になった方は是非観に行って見て下さいね! それでは今日はこの辺で!ノシシ - 2024年10月2日
仙台☆彡
まいどおおきに!!とん平千里店のがちゃです!!! 10月に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか!? 昼間はまだ暖かいですが、夜はだいぶ涼しくなりましたね!! デブ歓喜!!というけでこの間お客様から仙台のお土産を頂きました!! デブさらに歓喜!! いつもの如く一瞬でなくなりました・・・ 私お酒は飲みませんが、つまみにピッタリのおいしさでした・・・ ではでは、10月もとん平千里店を宜しくお願い致します!!! それでは!!!! - 2024年10月2日
雨も上がり・・・
こんにちは!函館駅前店表神明です!日中は雨が降りましたが夕方には上がり道路も乾いてきました(‘ω’)ノ良かったです!(^^)!本日お席に余裕があります!足元も良くなりましたので是非あったかい鉄板料理をお召し上がりにきてください!!!沢山のご来店お待ちしております!!! - 2024年10月1日
10月です!
こんにちは!函館駅前店表神明です!早いもので10月になりました!朝晩も寒くなり秋だなーーって感じです(>_<)食欲の秋といいますがわたくし最近食欲がひどくぶくぶく太ってしまっている今日この頃です(笑)そろそろ鍋が恋しくなる時期ですので是非とん平で暖まっていってください!(^^)!本日も沢山のご来店お待ちしております!!!