昭和47年より、守り続けた味と心
粉もん屋 とん平
ソウルな想い
うちの辞書でお好み焼きは、
「愛が凝縮された至高のご馳走。直径16センチの大宇宙。」
と載ってる。
昭和四十七年、万博のにぎわいも冷めやらぬ頃、
大阪は豊中に五坪で創業。
ばあちゃん、お母ん、ほんで俺は三代目。
鍛冶屋のお父んが造った分厚い鉄板と、
試行錯誤の特製生地と、特製ソース。
大阪は日本一の粉もん処。
席は譲ってもこだわりは譲らへん。
味に厳しい関西人を持て成すコテコテ魂。
コテを片手にみんなでワイワイ、ハフハフ。
青春時代を共に過ごした鉄板のBGM。
そんなときめきや、せつない想い出が
ようさん詰まった大阪ソウルフード。
毎日とはさすがによう言わんけど、
二日にいっぺんは食べてみて。
とん平
店舗一覧
豊中本店
住所 | 560-0021 大阪府豊中市本町3-4-1 |
---|---|
電話番号 | 06-6857-2025 |
営業時間 | 18:00~3:00(L.O 2:30) |
定休日 | 不定休 |
陸奥 豊里大橋店
住所 | 533-0012 大阪市東淀川区大道南1-6-9 |
---|---|
電話番号 | 06-6326-0429 |
営業時間 | 18:00~3:00(LO 2:00 ドリンクLO 2:30) |
定休日 | 火曜日 |
東三国店
住所 | 532-0002 大阪市淀川区東三国4-4-15 コラム新大阪2F |
---|---|
電話番号 | 06-6392-3221 |
営業時間 | 18:00~3:00(L.O 2:00) |
定休日 | 火曜日 |
江坂公園店
住所 | 564-0062 大阪府吹田市垂水町3-24-2 グリーンコーポ江坂第2 1F |
---|---|
電話番号 | 06-6339-3343 |
営業時間 | 11:00~14:00(L.O 13:30) 17:00~23:00(L.O 22:30) |
定休日 | 不定休 |
梅田東店
住所 | 530-0027 大阪府大阪市北区堂山町4-4 阪急東ビル1F |
---|---|
電話番号 | 06-6809-5783 |
営業時間 | 17:00~5:00(L.O 4:00) 火曜日 17:00~24:00(L.O 23:00) |
定休日 | 不定休 |
新型コロナウィルス感染拡大により、営業時間が記載と異なる場合がございます。 ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
千里店
住所 | 560-0085 大阪府豊中市上新田3-1-9 スタジオ千里B1 |
---|---|
電話番号 | 06-6835-6565 |
営業時間 | 月~木 17:00~1:00(L.O 24:00) 金・土・祝前 17:00~2:00(L.O 1:00) 日 15:00~23:00(L.O 22:00) |
定休日 | 不定休 |
函館駅前店
住所 | 〒040-0063 北海道函館市若松町19-3 |
---|---|
電話番号 | 0138-84-1086 |
営業時間 | 11:30~14:30(L.O 14:00) 17:00~23:00(L.O 22:30) |
定休日 | 不定休 |
スタッフ募集!
粉もん屋とん平では、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。
下記項目をご記入のうえ、お気軽にお問い合わせください。
BLOG
- 2024年10月13日
噂の人気店にいってきました☆彡
まいどおおきに!! とん平本店のはたっちです。 実は丹波篠山に、おにぎりで有名な人気店があるんです。 予約必須で、予約しなかったらほぼ入店できないお店を奇跡的に予約できたので行ってきました!! もう、夜ご飯はいらないぐらいお腹がパンパンになる量で満足感半端なかったです!! 感想としては、とりあえずおにぎりというより米が旨いっ!!という感じでした。 おかずも手作りで、優しく美味しかったです。 値段は安くないですが、是非行ってみて下さいーーー☆彡 予約必須です!! - 2024年10月11日
ももか
まいどおおきに とん平本店 ももかです! 千里のほうに慣れてきたのでこれから本店のほうも少しずつ入っていこうと思います! 本店のほうがおぼえることが少しおおいので早く覚えれるように頑張ります(‘ω’)ノ みなさんお待ちしてますねー! - 2024年10月10日
象に乗った!(^▽^)/
まいどおおきにとん平本店のタクマです! 以前お話していたタイに一週間ほど前に行ってきました――!! 人生で一回しか海外に行ったことが無いので、 海外に行くことで店の構造の違いや出店の数、現地の方は事あるごとにありがとう を言ってくれたりなど、僕が行く分にはすごく良い国だったんですけど、 一番記憶に残っているのは、象に乗ったことです! まさか人生で象に乗れるとはっ! 象の上に乗った感想としては、高い、怖い落ちそう、象めっちゃ体温高くて熱い! この3っつです(笑)大学4回生学生最後なのでこのような経験もっとしていきたい と思います! 今日も元気に営業しておりますので、是非足を運んでください! - 2024年10月8日
こんにちは!
函館駅前店表神明です!先日キノコのぼりぼりを頂きましてみそ汁にして食べました(*^^*)秋の味覚!!!とってもおいしかったです(*^^*)有難うございました!!!本日も当店は元気よく営業しております!!!寒くなって参りましたのでアツアツの鉄板で暖まりに来てください!!!本日も沢山のご来店お待ちしております!!! - 2024年10月7日
バスケ開幕戦!
まいどおおきに とん平千里店さきです! 最近奈良のプロバスケチーム”バンビシャス”の開幕戦を観戦してきました! 開幕戦なこともあり、めっちゃ声出して応援しました🔥 選手の本気のプレーを間近に見て感動しました、、、泣 バレーボール もそろそろ開幕なのでわくわくです!!