豊中本店

店舗詳細

住所 560-0021
大阪府豊中市本町3-4-1
Tel06-6857-2025
営業時間18:00~3:00(L.O 2:30)
定休日不定休
席数カウンター 8席
テーブル  5席
カード対応VISA, Master, JCB, AMEX, Diners, DISCOVER
地図

店舗おすすめ

スタッフ紹介

店主 はたっち
ウマいぶた玉!食べにきてや~!
スタッフ さゆり
看板娘に会いに来てね!
スタッフ りゅうじ
どんどん行きましょ〜!

豊中本店よりお知らせ

  • 2025年8月25日

    暑いからこそこってり!!

    暑いからこそこってり!!
    まいどおおきに~!とん平本店のきっしーです! 8月も終わりまで1週間を切りましたが皆様如何お過ごしでしょうか?僕は先日の休みは家に引き籠ってお昼から【凪のあすから】というアニメを全26話一気見しました( ゚Д゚)夏らしい海や甘酸っぱい少年少女の恋愛模様がテーマのアニメで2013年のアニメで少し古いですが作画も綺麗でとても見やすかったので時間のある方は是非この暑い時期に見てみて下さいね!(/・ω・)/ さて本題!というほど別に内容もそんなにないんですがこうも暑いと夏バテしたりでさっぱりした物を食べる日々が続いていたのですが先日ブログにも書きましたが京都に行った時に天下一品の総本店行ってきました!!!近所だと石橋駅にあるくらいで中々食べる事もないのですがこってりの伝道師天下一品様の総本店に来たとなれば夏バテだろうが胃もたれだろうが関係ねぇ!!という事でしっかりこってりニンニク有りと餃子半チャンセットでがっつり食べてきました(∩´∀`)∩ 本来ラーメンってチェーン店でも味がばらけたりするもんですが天下一品さん凄いですね!安定のこってりで味も他の店舗とあまり差もなくある意味、旅行先で食べる必要ないのでは?と思うくらいにいつも通りの美味しさでした!( ゚Д゚)しかも最近素麺やら冷たいさっぱりした物ばかり食べていたのでこってりが美味しくて美味しくて( ;∀;) 皆さんも夏で濃い味の物を避けがちかもですが栄養第一に!!たまにはとん平のソースたっぷりお好み焼き食べに来てくだいね!今日も今日とて元気に営業しておりますので沢山の来店お待ちしてますっ!ではではこの辺で!ノシシ
  • 2025年8月24日

    就活やべー

    就活やべー
    まいどおおきに!とん平本店のりょーです! 最近僕はとん平にいる時間が少なくなっています。。。 その理由は色んなサマーインターンシップに行ってるからです(´;ω;`) この間、7日間のインターンに行ったんですが、朝が早いのは当然ですが、 須磨や京都などの遠方に行くことが多く、ばりばり疲れました~ 九月にも沢山インターンに行くので憂鬱ですが、 キッザニアに行く感じで楽しみながら頑張ります!!! ↓京都にてインターンの昼休みに食べた蕎麦です↓
  • 2025年8月24日

    そうだ!京都に行こう!!

    そうだ!京都に行こう!!
    まいどおおきにっ!とん平本店のきっしーです!! 相変わらず暑い日々が続いてますが皆様お元気にしてますでしょうか!僕は若干夏バテ気味?なのか最近よく胃もたれしてます( ;∀;)素麺や冷麺を考えた過去の偉人達に毎日祈りを捧げる日々です(笑) さて今回のブログはタイトル通りなんですが!先日ですねふと思ったんですよね…そうだ、京都に行こう。って生きてると急に思い立つ事ってありますよね( ゚Д゚)そんなこんなで岸田京都に行ってきました!!!齢29歳にして初めての京都…テーマパークに来たみたいだぜ テンション上がるな~なんて思いながら友人達と伏見稲荷と清水寺に行って四条の商店街をぶらぶらと散策したり充実した休日を過ごしてきました! ただびっくりするくらいその日天気が良くて(; ・`д・´)Tシャツ搾れるんちゃうか?くらいの汗もかいて普段夕方から行動する僕としては日中動き回ってる人たちの凄さを改めて感じましたね( ゚Д゚) 自分で体感してより強く思いましたが日中動いてる方はしっかり睡眠をとって熱中症にならないよう気を付けて下さいね! 元気な日にとん平で美味しい鉄板料理を用意してお待ちしておりますので粉もん食べてこの暑い夏ももう少し頑張って耐え抜いていきましょーー!! ではでは今日はこの辺で!ノシシ
  • 2025年8月23日

    まだまだ夏は続くよ!!

    まだまだ夏は続くよ!!
    まいどおおきにっ! とん平本店のはたっちです☆彡 いやー、今年も高校野球は熱い試合が目白押しでしたね!! 和歌山出身、大阪育ちの私は寂しい結果でしたがついに決勝が終わりましたね。 まだまだ暑い夏は続きますが、体調管理に気を付けてとん平で盛り上がろう!!
  • 2025年8月22日

    長年愛されているもの!!

    長年愛されているもの!!
    まいどおおきにっ! とん平本店のはたっちです☆彡 突然ですが、日本の宝ともいえる法隆寺に伺いました。 本当に1400年前の建造物とは思えないぐらい素晴らしいですよね。 現代の技術でも再現するのは難しいでしょう。 長年愛されている法隆寺のように、とん平も愛されるようしっかりと営業していきます!!

豊中本店ブログ

  • 2025年8月25日

    暑いからこそこってり!!

    暑いからこそこってり!!
    まいどおおきに~!とん平本店のきっしーです! 8月も終わりまで1週間を切りましたが皆様如何お過ごしでしょうか?僕は先日の休みは家に引き籠ってお昼から【凪のあすから】というアニメを全26話一気見しました( ゚Д゚)夏らしい海や甘酸っぱい少年少女の恋愛模様がテーマのアニメで2013年のアニメで少し古いですが作画も綺麗でとても見やすかったので時間のある方は是非この暑い時期に見てみて下さいね!(/・ω・)/ さて本題!というほど別に内容もそんなにないんですがこうも暑いと夏バテしたりでさっぱりした物を食べる日々が続いていたのですが先日ブログにも書きましたが京都に行った時に天下一品の総本店行ってきました!!!近所だと石橋駅にあるくらいで中々食べる事もないのですがこってりの伝道師天下一品様の総本店に来たとなれば夏バテだろうが胃もたれだろうが関係ねぇ!!という事でしっかりこってりニンニク有りと餃子半チャンセットでがっつり食べてきました(∩´∀`)∩ 本来ラーメンってチェーン店でも味がばらけたりするもんですが天下一品さん凄いですね!安定のこってりで味も他の店舗とあまり差もなくある意味、旅行先で食べる必要ないのでは?と思うくらいにいつも通りの美味しさでした!( ゚Д゚)しかも最近素麺やら冷たいさっぱりした物ばかり食べていたのでこってりが美味しくて美味しくて( ;∀;) 皆さんも夏で濃い味の物を避けがちかもですが栄養第一に!!たまにはとん平のソースたっぷりお好み焼き食べに来てくだいね!今日も今日とて元気に営業しておりますので沢山の来店お待ちしてますっ!ではではこの辺で!ノシシ
  • 2025年8月24日

    就活やべー

    就活やべー
    まいどおおきに!とん平本店のりょーです! 最近僕はとん平にいる時間が少なくなっています。。。 その理由は色んなサマーインターンシップに行ってるからです(´;ω;`) この間、7日間のインターンに行ったんですが、朝が早いのは当然ですが、 須磨や京都などの遠方に行くことが多く、ばりばり疲れました~ 九月にも沢山インターンに行くので憂鬱ですが、 キッザニアに行く感じで楽しみながら頑張ります!!! ↓京都にてインターンの昼休みに食べた蕎麦です↓
  • 2025年8月24日

    そうだ!京都に行こう!!

    そうだ!京都に行こう!!
    まいどおおきにっ!とん平本店のきっしーです!! 相変わらず暑い日々が続いてますが皆様お元気にしてますでしょうか!僕は若干夏バテ気味?なのか最近よく胃もたれしてます( ;∀;)素麺や冷麺を考えた過去の偉人達に毎日祈りを捧げる日々です(笑) さて今回のブログはタイトル通りなんですが!先日ですねふと思ったんですよね…そうだ、京都に行こう。って生きてると急に思い立つ事ってありますよね( ゚Д゚)そんなこんなで岸田京都に行ってきました!!!齢29歳にして初めての京都…テーマパークに来たみたいだぜ テンション上がるな~なんて思いながら友人達と伏見稲荷と清水寺に行って四条の商店街をぶらぶらと散策したり充実した休日を過ごしてきました! ただびっくりするくらいその日天気が良くて(; ・`д・´)Tシャツ搾れるんちゃうか?くらいの汗もかいて普段夕方から行動する僕としては日中動き回ってる人たちの凄さを改めて感じましたね( ゚Д゚) 自分で体感してより強く思いましたが日中動いてる方はしっかり睡眠をとって熱中症にならないよう気を付けて下さいね! 元気な日にとん平で美味しい鉄板料理を用意してお待ちしておりますので粉もん食べてこの暑い夏ももう少し頑張って耐え抜いていきましょーー!! ではでは今日はこの辺で!ノシシ
  • 2025年8月23日

    まだまだ夏は続くよ!!

    まだまだ夏は続くよ!!
    まいどおおきにっ! とん平本店のはたっちです☆彡 いやー、今年も高校野球は熱い試合が目白押しでしたね!! 和歌山出身、大阪育ちの私は寂しい結果でしたがついに決勝が終わりましたね。 まだまだ暑い夏は続きますが、体調管理に気を付けてとん平で盛り上がろう!!
  • 2025年8月22日

    長年愛されているもの!!

    長年愛されているもの!!
    まいどおおきにっ! とん平本店のはたっちです☆彡 突然ですが、日本の宝ともいえる法隆寺に伺いました。 本当に1400年前の建造物とは思えないぐらい素晴らしいですよね。 現代の技術でも再現するのは難しいでしょう。 長年愛されている法隆寺のように、とん平も愛されるようしっかりと営業していきます!!