- 2019年10月17日
皆様こんにちは!函館駅前店のお掃除マイスター灰谷です。当店は海外のお客様が大変増えてきています。中国、韓国、台湾、タイ、シンガポール、アメリカ、フランス、イギリス、スイス、イタリアなど色々な国の方にお越しいただいています。接客も”出川英語”レベルですが、対応させていただき喜んで食べていかれている様に思います。中にはリピーターもいるくらい私の”出川英語”が通用しています。これからは色々な国の言葉も覚え、”出川英語”のスキルをアップさせ、海外の方にも美味しいお好み焼きと、楽しい思い出をつくっていきたいです。
しーゆーあげいん!はぶあないすでい!
(See you again! Have a ...
- 2019年10月17日
函館駅前店の小林です。
今日は最近読んでいる本に書いてあった本についてです。
『身体は食べられたもので作られる。心は聞いた言葉で作られる。未来は話した言葉で作られる。』
自分は将来何になりたいかはっきりしていなかったことがここ何年か続いていましたが、本をたくさん読むことで不思議と明確なもの変わっていることに気づかされました。今までは未来のことがわからないことで自信を持つことができませんでした。しかし、この言葉で今後はなりたい自分を口にすることで自然となりたい自分になれるんだと思わせてもらいました。
今では1ヶ月で本を5冊は読むようになり、色々な知識を学ばせてもらえています。若いうちに沢山の本を読むことで必ず将来に繋がると思っているのでこれからも継続していきたいと思います。
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
- 2019年10月16日
皆さんこんにちは!函館駅前店の小林です。
自分は今現在仕事をしていて、幸せ者だなと感じることが多々あります。
夢は飲食に携わっていくことですが、今の職場ではその夢を叶えるために必要なモノを沢山得られていると実感しています。
例えば、顔の広くない自分と、顔の広い店長。
店長は函館でも顔の広さはずば抜けているところがあり、この環境でしか得られない経験をさせていただいています。店長の知り合いがお店に来てくれて、自分の存在を知ってもらえることで、ここで働けて良かったなと心から思う事ができ、そんな尊敬している店長の力を借りながら、接客の仕方なども初めは真似から入り、最終的には店長を超えることで夢を叶えることが出来ると信じています!
夢は叶えるものだと思われがちですが、自分は夢は叶えてもらうものだと思っています。周りの力を借りる事で夢を実現できると考えています。
自分自身の努力はもちろん必要なことなので、1日1日の努力を怠らずに本日も頑張っていきます!皆様のご来店を心よりお待ちしております。
- 2019年10月10日
こんにちは!函館駅前店の境です!ブログをしばらく上げていない間にすっかり秋になってしまいました。最近はスポーツがアツイですよね!W杯バレーや世界体操や陸上、そして何より日本開催のラグビーW杯!どれも熱い戦いで毎試合目が離せません!スポーツ観戦が大好きなので、今年はスポーツの秋気分のワタシです!…といっても観戦タイプの方ですが…(笑)さーてだんだん寒くなる季節です。鉄板を温めてとん平は今日も皆様のご来店お待ちしております!
- 2019年10月9日
函館駅前店の小林です。
最近、色々と考えさせられる出来事がありました。
それは、周りの友人が今やっている仕事に対して「やりがいを感じない」「めんどくさい」など、マイナス思考な発言をしていました。
考え方は人それぞれなので自分は何も言いませんでしたが、家で一人の時に自分の事に置き換えて考えてみました。
自分は今の仕事に不満など一切ないと断言できます!
お客さんとの接客は毎日違うものであり、やりがいを感じているし、お金を貰いながら、技術を学ばせてもらえるこの環境には凄く感謝しています。
その気持ちを忘れず本日も頑張ります!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。