- 2018年7月22日

毎度おおきに!JUN-Gだす!
先程あげたブログの第二弾です!
次は、地元にある居酒屋の鱧です!
いつも通りに食べかけですが。。。
このお店は僕が小学校の時から行ってまして、
釣った魚を捌いてもらったり、捌かしてもらったり、とてもお世話になっているお店です!
こちらも梅肉で頂きましたが、あまりにも美味しすぎて、最後らへんは何も付けずに食べて、おかわりまでしてしまいました!
氷で〆た後、ちゃんと水気を切れば臭味も全く無くなり、とても美味しく食べられるそうです!
こじんまりとしたお店ですが、めちゃくちゃ美味しい料理が出てくるので、気になる方はぜひ僕にお聞きください!
すぐに教えます!
それでは、次のブログが第三弾です!
お楽しみに!
- 2018年7月22日

毎度おおきに!JUN-Gだす!
ここ最近ずっと暑いですね。
厨房の中もかなり暑く、熱中症には気をつけて下さいね!
ところで、皆さんはもう夏を感じましたか?
海に行ったり、BBQしたり、
三連休もあったので、どこかにお出かけした方も多いと思います。
僕もぼちぼち堪能しています!
夏と言えば、
そう!
鱧ですね!
鱧命です!
ってことで、今月は鱧を三回食べに行きましたので、自己満ブログをあげさせてもらいます!
まずは梅田にあるお店ですね!
ビールジョッキデカくない?! っていうのは、置いといて下さい。
いつものことです。
酢味噌でも良かったかなと思いましたが、いつも通り梅肉で頂きました!
久々に食べましたが、やはりプリプリで、梅肉でさっぱりとても美味しかったです!
職人の骨切りの技術もあらためて凄いなと思いました。
次のブログから2件目以降を紹介します!
ではでは!
- 2018年6月30日

まいどおおきに!ふだのです!
先程ジブリの大博覧会のことについて書いたのですが、
自分が兵庫に行った際に必ず行く場所があるんです
それが南京町!!
自分は南京町がすごく好きで、毎回行くのですが、北京ダックがすごく安く売ってたので初めて食べてみました☺️(写真撮ってません笑)
少しピリ辛のお味噌とパリパリのお肉、そしてモチモチの生地…美味しかったぁ〜(^・ェ・^)
でわでわこのへんで!
- 2018年6月30日

まいどおおきに!とん平梅田東店の札野です!
先日兵庫県立美術館で行われていたジブリの大博覧会に行ってきました!
7月1日までだったのでギリギリでした笑笑
1番楽しみにしてたのがジブリのポスターがずらーっと展示されてる場所で自分が見たことなかったポスターがいっぱいあって楽しめました😁
ネコバスに乗れたり、動くラピュタの飛空艇があったりと最高でした(^^♪
いつか三鷹にも行きますよ〜ヾ(・д・。)笑
- 2018年6月29日

毎度おおきに!とん平梅田東店のふだのです!
先日家族と姉の彼氏で懐石料理を食べに行ったのですがそこで人生で初めて本物の鮑を食べたのです‼ (鮑の写真は撮ってません笑)
初めて食べた鮑はコリコリとした食感では無くサクサクしてました(*^-^*)
姉の彼氏ともしっかり会うのはその日が初で、色々な話が出来て充実した日を送れました(*´▽`*)
でわでわ(@^^)/~~~